7/31富津市の小中学校教員の方々へ技術研修をさせて頂きました

7/31「富津市体育部会」所属の教員の方々へ、体操の技術指導研修を講師としてお招き頂きました。

富津市体育部会は、ボランティアで年に2度毎年有志で集まり、教員同士で研鑽を重ねている団体です。(伺った話によると)

この近隣ですと、君津・木更津・富津・袖ヶ浦をまとめて「かずさ4市」の体育部会があるそうで💡

教室にお子様が通ってくださっている山田先生の計らいも有り、年2回の研修のうち夏の部門を任せて頂きました。

大変貴重な機会を頂きありがとうございました。

教頭先生や校長先生含め、計14名の教員の方に参加して頂き、講習&実技研修をさせて頂きました。

あと、お手本として選手クラスの中学生2名にも協力してもらいました。

参加された先生方からは、「富津市体育部会の研修の中で過去一番の充実した内容でした!」とのお声を頂けたり、嬉しい声を頂けました。

現場に知恵を持ち帰って頂き、子供達に還元してくれたら本望です。

まだ君津や木更津での実施はないため、これから機会やタイミングがあればお力になりたいです。

まずは近いところから貢献できれば👍

#体操教室#ミラーニューロン#小学生#君津市 #幼児#metamove #身体能力向上 #体操競技#gymnastics #メタ認知#はじめての習い事#木更津市#木更津#探究心#富津市#富津

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です